仮面ライダーWアイテム紹介シリーズ、ついに完結!Part.3です! 今回は、悪の力であるドーパントメモリ、頼れる相棒ガジェット、そして愛車のビークルたち! 街の光と影を彩り、物語を動かす多様なアイテム図鑑をお届けします!
ドーパントメモリ
テラーメモリ
園咲家の当主・園咲琉兵衛が使用する恐怖のメモリ。触れた者の心に恐怖を植え付け、精神を崩壊させる絶大な力を持ち、ミュージアムの象徴として風都を支配しました。
タブーメモリ
園咲冴子が使用する、高熱や炎、エネルギー波を操るメモリ。冷静沈着な彼女からは想像もつかないほどの破壊力を持ち、仮面ライダーWやアクセルを苦しめました。
クレイドールメモリ
園咲若菜が初期に使用したメモリ。クレイ状の体を持ち、物理攻撃を無効化し、自己再生能力に優れます。彼女の心の揺れを反映し、Wを翻弄しました。
ナスカメモリ
園咲霧彦(後に園咲冴子)が使用する、圧倒的なスピードと剣技を可能にするメモリ。その加速力は風を超えるほどで、物語序盤から中盤にかけてWの前に立ちはだかる強敵でした。
スミロドンメモリ
園咲家のペットであるミックが使用する、サーベルタイガーの力を宿すメモリ。高い身体能力と鋭い爪、牙を武器にWたちに襲い掛かる、強力なドーパントです。
マグマメモリ
仮面ライダーW誕生の過去に関わる「おやっさん」の死に繋がった因縁のメモリ。使用者を溶岩のような肉体に変え、高熱や溶解能力で街を破壊しました。
パペティアーメモリ
TV第25話に登場したドーパントが使用する、糸のような能力で人間を操るメモリ。意のままに人間を動かし、事件の真相を複雑化させました。
ゾーンメモリ
財団Xの関連人物が使用し、使用した人間の周囲を異空間に変えたり、ワープ能力を発動させたりするメモリ。ドーパントの隠蔽や回収など、特殊な用途で用いられました。
ウェザーメモリ
あらゆる気象を自在に操る能力を持つガイアメモリ。ドーパント専門医である井坂深紅郎が使用し、ウェザードーパントに変身します。その強力な能力でWやアクセルを幾度も追い詰めました。
マスカレイドメモリ
ミュージアムが量産し、多数の人間が使用する、仮面ライダーWの世界に蔓延するドーパントの象徴。漆黒の姿で身体能力を向上させ、Wを数の力で追い詰めます。
ユートピアメモリ
TV本編の最終ボス、加頭順が使用する究極のメモリ。使用者の精神エネルギーを極限まで高め、あらゆる攻撃を防ぎ、強力なエネルギー弾を放つ、最強のドーパントです。
ガジェットメモリ
スタッグフォン
クワガタムシ型の携帯電話型ガジェット。情報収集や通話機能を持ち、Wが身に着けたり、探偵の仕事のサポート役として活躍します。
スパイダーショック
クモ型のガジェット。本体からワイヤーを射出し、高所への移動や敵を拘束するのに使われます。Wの捜査を影からサポートします。
バットショット
コウモリ型のカメラ型ガジェット。偵察や写真撮影が主な役割ですが、発光で敵の目をくらませるなど、トリッキーな戦法でも活躍しました。
ビークル
ハードボイルダー
仮面ライダーWが常用する愛車。通常形態の他に、風の力を利用したジェットモードのハードタービュラー、水中活動を可能にする潜水モードのハードスプラッシャーへ瞬時に換装できます。
アクセルタービュラー
仮面ライダーアクセルがバイク形態に変形した姿。その圧倒的なスピードで風都を駆け抜け、アクセルのバイクとしての姿はもちろん、必殺技にも活用される重要なマシンです。
まとめ
今回はドーパントメモリ、ガジェット、ビークルを紹介し、アイテム紹介シリーズはこれにて完了です!仮面ライダーWの世界は、ライダーだけでなく、これらの多様なアイテムがあってこそですね。3回にわたるシリーズにお付き合いいただき、本当にありがとうございました!